
記事はプロモーションが含まれています。またAmazonのアソシエイトとして当サイトは適格販売により収入を得ています。
まだ2017年も終わっていないのだが、海の向こうでは2018年シーズンが着々と動き出している。
ちょうど1ヶ月後はシドニー入をしているYasuです。こんにちは。
今日は2018年に行われるイタリアのRM1400km ALPI4000をご紹介。フェイスブックで流れてきました。
- http://www.alpi4000.it/en
- スタート日時:2018/7/22 7-8時
- スタート場所:イタリアBormio
- 距離:1450km
- 獲得標高:20000m
- 制限時間:140時間(5日20時間)
- 参加費用:EUR200-300程度
- 参加者上限:450人
中々きつい・・・獲得標高2万mか・・・
標高2770mとアルプス地方で最も標高が高いイズランパス。さらにアルプス山系の峠としてはイズラン峠に次ぐ高さを誇る標高2757mのステルヴィオパス。
ヨーロッパの峠標高第一位と第二位両方通るルートのようだ・・・マジか。
画像はステルヴィオ峠。(wikipediaより)
トータル獲得標高は伊達ではないようだ・・・
で、このALPI4000は2018年に開催。
2016から4年連続でイタリア1周するよう。
2019年も面白そう。これはシチリア島とサルデーニャ島を周るのかな・・・6+6だから600kmずつ?マイルだとこわい・・・
- http://www.alpi4000.it/en/iscrizioni
というわけで、事前登録はこちら。登録をしておくと優先でエントリーできるかも
正式エントリーは2018年1月6日からのもよう。
これで来年行くRMが2つ決まったな・・・(もう一つはカスケード)
↓2018年Alpi4000完走・レポートの先頭記事はこちらから
最新情報をお届けします
Twitter でyasu@ブルベ人中の人をフォローしよう!
Follow @yasu_tomioka↓↓ワンクリックです。ぜひ記事を評価してください。