ブルベウェブログ 乾電池ヘッドライト!おすすめ5選|キャットアイ・その他/2023年 キャットアイのkライトラインナップをチェックしてみよう。今日見てみるのはキャットアイのライトシリーズの中でもお手軽な電池式のものだ。合わせてほかメーカーも見てみる。 ブルベ・ロングライドにヘッドライトは非常に大切なアイテム。ブルベに至っては最低距離が200kmとなっていて、早朝出発でも制限時間13時間半を目一杯使えば、... 2022年12月5日
2019年R熊本がまだすウィーク R熊本がまだすウィークの準備【300/400/600kmブルベの走り方】 2019年のゴールデンウィークは去年に続き九州遠征。R熊本さんの「がまだすウィーク」へ行く予定。 「がまだす」とは九州熊本の方言で「がんばる」「精を出す」というような意味となっている。 「がまだすウィーク」は4月28日から5月4日までの7日間、熊本(神園山荘)を拠点に九州各地を200km、300km、400km、600... 2022年6月8日
ブルベウェブログ 2022年は何をやる?どこ走る? 2022年も無事にスタートしました。あけましておめでとうございます。ことしもブルベ人をよろしくお願いいたします。ぜひヒマつぶしにでも見ていただければうれしいです。 例年以上に寒さが厳しいような感じで幕開けをしたが、お正月より走っている方も多いと思う。 なんだか50歳台という年齢も折り返してちゃんちゃんこまっしぐらなのだ... 2022年1月2日
ブルベウェブログ 2019年は何をやる?どこ走る? 2019年もスタートしました。太平洋側はとても良い天気で、新年よりスタートをしているブルベもあるようです。 今年はPBPパリ・ブレスト・パリイヤーということもあり、年初よりかなり早い始動となっている。 さて、今年はどうしようか、皮算用。 ホイールを交換する 去年イタリアを走った時に、軽量ホイールで走った。しかし、ステル... 2022年1月2日
ブルベウェブログ さよなら2021年今年の総括【2021年備忘録】 2021年も残すところわずかとなってしまった。虫の息である。今シーズンも色々と振り回された年であったがみなさんはどうでしたか? こんな状況下でもとりあえず今年は去年順延になった岡山1200kmと北海道1300kmを完走できたのは本当に良かった。 というわけで、2021年は一体1年間何をやってきたのか、ちょっと回想して見... 2021年12月31日
ブルベウェブログ ロードバイク|ブラックフライデー大セール!2021年注目商品!! ブラックフライデーのロードバイク大セールがいろいろなショップで開催をされている。ロードバイク・自転車関連もこの時期大セール中! 2021年ブラックフライデーが今年もやってきた。ロードバイク乗り、ブルべやロングライドを走るオレたちのためのお買い得商品をチェックしてみたいと思う。 この時期アマゾンをはじめ、いろいろなネット... 2021年12月28日
ブルベウェブログ 2021年は何をやる?どこ走る? 2021年もいつも通りスタートしました。あけましておめでとうございます。今年も当サイト「ブルベ人」をよろしくお願いいたします。いつも通り暇を持て余したときにでも目を通していただけるとうれしいです。はい。 オレ的に去年はなーんも走らなかったので、今年はちょっと精力的に走ってみようかと思っています。ただ、最初はリハビリ走だ... 2021年12月10日
ブルベウェブログ さよなら2020年!今年は何をやったけ?【2020年備忘録】 2020年も残すところ本当にわずかとなってしまった虫の息である。今シーズンはいろいろな意味で大変な年になってしまい、クラブに寄っては1度もブルベを開催、走ることもなく終了してしまったところもある。 そんなこんなで、オレ的にも今シーズンは実は1本もブルベを走っていない。楽しみにしていたオランダ行きも岡山も軒並み中止である... 2021年12月10日
ブルベウェブログ オレの自転車あるある(ブルベ的なやつ28連発!) 自転車あるあるってありますよね。普通の自転車乗りのあるあるって平和じゃないですか。そこで今日は自転車でもちょっとブルベなオレのあるあるを考察してみた。 ブルベって自転車界の異端児、マイノリティ、ロングライド末席で微妙なレイヤーを席巻しています。普通の自転車乗りの方と話してもちょっと話が噛み合わなかったりピントがずれたり... 2021年6月23日
ブルベウェブログ ブルベで忘れ物したら上げるスレ 【ブルベ・忘れ物備忘録】 ブルベのこれまでの忘れ物について備忘録。さすがに2013年からブルベ走っていると、色々と忘れ物はするようだ。このスレはブルベで忘れ物をしたらそれをリストして都度上がるスレです。 ブルベは普通のサイクリングと違って、いろいろと装備が多い。普通そんなライトいらないだろ?というくらいハンドル周りにライトが付いていたり、テール... 2021年4月16日
ブルベウェブログ さよなら平成・ようこそ令和!平成最後のブルベに行こう! さよなら「平成」!ようこそ「令和」!とうとう長きにわたる平成が終わろうとしている。あと1ヶ月。 さきほど元号が「令和」に決定発表された。 というわけで、平成最後のブルベに行こうではないか! 4月のブルベは47開催となっている 4月のブルベはトータルで47開催となっている。かなりよりどりみどりだ。 ただ、今からエントリー... 2021年3月24日
ブルベウェブログ ブルベで撮影したベストショット写真集4枚【国内ブルベ編 Vol1】 国内のブルベは先月で全て終了をしたようです。今年の走りはいかがでしたでしょうか。 こんにちは。Yasuです。 皆さんは来年に向けて、色々と考えていることでしょうか。年明けもまたお正月からブルベがあるかもしれませんので、今からそわそわしているかもしれません。 オレ的には来週シドニーへ旅立ち、今年最後のRM1200kmであ... 2021年3月24日
ブルベウェブログ 【2019年】年末は不要ロードバイク・自転車の不用品を処分しよう 年末は不要な自転車の部品、ロードバイクのパーツ、ブルベのアイテムなど不用品を処分するには一番いい季節だ。 新しい年がまたやってきます。あなたの今年のライド、ブルベ、ロングライドはいかがだったでしょうか。 さて、今年も残りが少なくなってきますが、そんな時にやっておくことがあります。 それは大掃除と不用品処分!そう、年末年... 2021年3月24日
ブルベウェブログ 2017BRM819千葉200km(つくば)を完走して・・・思ったこと BRM819千葉200km(つくば)を走ってきました。 約5ヶ月ぶりのブルベ・・・3月から何も走っていない状態で今回のブルベへエントリーをしました。 現地でスタッフに言われました。「リハビリにはあまり適さないブルベですよ・・・」 えっ?マジ?? そんな状態で走ったのですが、本当にギリギリの12時間22分完走という結果で... 2021年3月4日
ブルベウェブログ 2020年ブルベ的に断捨離スッキリ!ムカムカ消えたモノ10選! 2020年の12月も終盤戦に突入している。あと6日ほどで来年を迎えることになるのだが、今年最後の週末をいかがお過ごしでしょうか。 ウチは、10月初旬よりいらないものを捨てた。かなり捨てた。上の画像にあるよう・・・市内の清掃センターに車で4往復くらいして、不用品を捨てまくった。 その結果、リビングはもちろん、寝室や和室な... 2021年1月3日