NEW! ブルベウェブログ 25年フロリダゴールデンファルコン1200kmの総括・大反省会 2025年の最初のRMであるフロリダゴールデンファルコン1200kmを無事完走できた。本当に良かった。 円安で飛行機代もホテルもレンタカーも滞在費も、かなり高額になった今回の遠征。嫁さん同行で楽しかったが、これだけの金額をかけてリタイヤでは本当に話にならない。 冗談を抜きにして、前回のコロラド同様これDNFしたらマジで... 2025年3月31日
NEW! ブルベウェブログ GF1200km Day4:Jones Branch→ゴール 153km・83時間14分完走 なんとかかんとか昨日は300kmをグダグダ走り抜き、日付変わった深夜2時過ぎにやれやれたどり着いた。本当にたどり着いたという表現が良く似合うほどである。 そして今日150kmを走り抜けば、ゴールデンファルコン1200km完走になる。 ドフラットで気候もよいフロリダならそんな苦労せずに完走できるかと思ったけど、まー毎回問... 2025年3月31日
NEW! ブルベウェブログ GF1200km Day3:Alachua→Sanderson→George→Macclenny→ホテル 306km・19時間13分 あかん 勝負の3日目。ドフラットのこのルート。膝痛なければなんてことなかったのに・・・やっぱり問屋は卸してくれないようだ。2日目に膝痛めてダンシングできなくて、尻をサドルから浮かすことできなくなり、けっこう尻も痛めた。 今日の300kmもそうだけど、明日の残り150kmも微妙にあぶない。 それよりもなによりも今日のこの300k... 2025年3月31日
NEW! ブルベウェブログ GF1200km Day2:Lake Butler→Chiefland→ホテル 367km・19時間20分 膝痛い そんなわけでとりあえず2日目スタートになる。この2日目の367kmを無事に帰ってこられれば、多少なりとも完走が見えてくると思える。 まー3日目も300kmなんだけどね。最終日に夕方からパーティーやるようで・・・4日目は150km程度なのよね。であるならできれば初日はホント早めの4時とかのスタートにしてほしいw 最終日の... 2025年3月30日
NEW! ブルベウェブログ GF1200km Day1:Ormond Beach→Castillo San Marcos→ホテル 374km・15時間32分 とうとうゴールデンファルコン1200km初日のスタートがきた。初日は374kmとRM1200kmとしては、けっこう長めの距離・・・つーかほぼ400kmじゃねーか。 374kmでは平均時速20kmで18時間以上になる。こんだけ長い距離なんだから、できれば6時とかじゃなくて4時スタートにしてもらいたい。 そーすれば、のんび... 2025年3月30日
ブルベウェブログ 2025年は何をやる?どこ走る? 2025年も無事にスタートしました。あけましておめでとうございます。ことしもブルベ人をよろしくお願いいたします。ぜひヒマつぶしにでも見ていただければうれしいです。 例年通り太平洋側は穏やかでなんかちょっと暖かく、逆に日本海側は大雪で幕開けをしましたが・・・お正月より走っている方も多いと思う。無事をお祈りしています。 ち... 2025年1月18日
ブルベウェブログ 2023年は何をやる?どこ走る? 2023年も無事にスタートしました。あけましておめでとうございます。ことしもブルベ人をよろしくお願いいたします。ぜひヒマつぶしにでも見ていただければうれしいです。 例年通り太平洋側は穏やかでなんかちょっと暖かく、逆に日本海側は大雪で幕開けをしましたが・・・お正月より走っている方も多いと思う。無事をお祈りしています。 な... 2024年12月23日
ブルベウェブログ ブルベはお金かかる/副業/在宅ワークまとめ11選【2023年副業】 ブルベは本当にお金がかかる遊びではないかと思う。普通の人がふつうにロードバイクや自転車に乗る分にはバイクと装備があればOK。しかし、ことブルベに関しては、そこからが泥沼だ。 とにかく色々と必要になる。バイクの複数台所有は仕方ないとしても、まずそもそも、ふつーの自転車乗りは、そんなにたくさんのサドルバッグやライト類を持っ... 2023年12月14日
ブルベウェブログ ブルベの人は平均年齢高い方が多いから老後・今後のチェック! ブルベをやっている方は、けっこう年齢高めの方が多いと感じる。若い方も散見できるが・・・ブルベの朝ブリーフィングに集まったところを見渡しても、なかなか平均年齢42歳とかかなー・・・なんて考えたりするよね。 そんな方が多いということは、ちょっとまえに騒がれテレビやネットでもたまに取りざたにされている「老後2000万円不足」... 2023年12月7日
ブルベウェブログ 自転車ブログを書いてみよう!自転車ブログのメリットと始め方 自転車・ロードバイクなどのブログを書いている方も多いと思う。今年もたくさんのブルベにエントリーをした。さらにPBPも走った・・・そのような非常に貴重な経験や体験談を自身の中だけにしまっておくのは本当にもったいない。 100人いれば100人の体験があり経験がある。考え方もアプローチもぜんぜん違うであろう。そんな事をウェブ... 2023年8月28日
ブルベウェブログ アマゾンプライムデーおすすめチェック自転車アイテム!7/12まで アマゾンプライムデーが7月12日(水)まで開催をされている。ボーナスも出たことだし、ここは一つ自転車・ロードバイク関連をチェックしてみたい。 消耗品はもちろん、プライムデーで値段が下がっているものが多数ある。あまりに価格が高いため見送っていたパーツもこの際チェックをしてみてはどうだろう。 それでは行ってみよう! パナレ... 2023年7月12日
ブルベウェブログ 新年・初売りセール情報:2023年1月3日版【アマゾン初売り】 新年・初売りセール情報!アマゾン初売りをチェックしてみよう。アマゾンの初売りは1月3日よりスタートをして7日まで続く。 いつもの定番商品から、面白そうなものまでかなりの数が揃っている。いつも「ほしいものリスト」にはいっているアノ商品も、この日は割引になっているかもしれない。 どうせ買うなら、やっぱり初売りの時がかなり割... 2023年1月3日
ブルベウェブログ 新年・初売りセール情報:2023年1月2日版【海外自転車通販】 海外自転車通販は2023年も快調にスタートをしている。皆さんの今年のブルベシーズンはどのようにお迎えでしょうか。 新しいシーズンはホイールやタイヤはもちろん、今まで試したことのないアイテムを使ってみたくなるもの。 ニューイヤーセールはかなり価格も安くなることがあって、チェックは必至と思う。同じものを買うなら少しでも安く... 2023年1月3日
ブルベウェブログ さよなら2022年今年の総括【2022年備忘録】 2022年も残すところわずかとなってしまった。虫の息、そして青色吐息である。今シーズンも色々と振り回された年であったがみなさんはどうでしたか? こんな状況下でもとりあえず去年順延になったメモリアル静岡200kmと北海道1300kmを完走できたのは本当に良かった。 というわけで、2022年は一体1年間何をやってきたのか、... 2022年12月31日
ブルベウェブログ ブルベなヤツのクリスマスプレゼント1万円以下|彼女に奥さんに ブルベやっているヤツは基本自己中心、自分しか見ていない・・・なんて言ったら怒られるか。しかし一番短くても200kmという、普通では考えられない距離を自転車で走るなんてないだろ。 そして、早朝出て行ったと思えば、帰ってくるのは深夜。400kmや600kmなんて、その日のうちに帰ってこない。あかん。 まぁ、アレだ。大切な方... 2022年12月22日