ブルベ現場からは以上です! 秋のブルべで気を付ける11の戒め 秋のブルべで気を付けることを考えてみたい。ロードバイク・自転車に限らず秋はスポーツには最高の季節である。 2023年の夏もなんだかとんでもなく暑かった。8月など異常ではないかと思えるほど暑くて自転車どころではない状態を感じた。9月もその暑さが続いた。北海道もスゴイ暑かったし・・・ しかし、それも昔から言われているように... 2023年12月7日
ウェア・身辺装備 ロードバイクの「雨対策」はどうする?おすすめレイン対策 ロードバイクを雨の中乗るのもアレだが、日本という国は本当に雨が多い。天気予報で快晴という予報があっても夕方には雷雨があったりするので油断できない。 梅雨の時期や夏は天候急変はいつものことであり、自宅から遠く離れれば今朝の天気予報など当てにならない。 これがワンデイで帰宅できる距離だったり100km程度のブルベとは違うご... 2023年11月9日
ブルベ現場からは以上です! 400kmブルベの準備と走り方・攻略法 400kmブルベの走る準備はできていますか!?実は400kmブルベが得意ではない、あまり走らない、好きじゃないYasuです。こんにちは。 ご多分に漏れず、オレも400kmは好き好んで走ることはしません。2023年10シーズン目にはいった今現在でも400kmを走ったのは過去6回。 それも九州ヘブンウィーク(2013年・2... 2023年11月9日
2023年PBPパリ・ブレスト・パリ 2023年PBP初エントリーの方へ・・・スタート前の心のメモ 2023年PBPのスタートも目前に迫っている。今回も日本からたくさんの方がフランスに降り立ったようだ。 そんな中でも今回のPBPが初エントリーという方も多数いるかと思う。今日はそのような方に、ぜひスタート前のチェックとして心のメモを置いておきたい。 そんなの百も承知だよ・・・と笑って聞き流してくれれば幸いだ。 前日は睡... 2023年11月9日
2023年PBPパリ・ブレスト・パリ PBP準備|装備チェック!持ち物・ドロップバッグ・グッズ PBPパリ・ブレスト・パリもだんだんと迫ってきている。たぶん出発前の用意や準備はこの週末にすべて終わらせる予定の方も多いと思う。 また必要なものや足らないアイテムを買いに走るのも今週末だろう。アマゾン発注もすべて今週中にはすべて完了するようにしたい。 PBPをスタートする前から勝負は始まっているぞ! PBPスタート時の... 2023年11月9日
2023年PBPパリ・ブレスト・パリ 海外旅行に持っていきたいウレシイ「日本食」12選 PBPに持っていきたい、海外旅行にはぜひとも持参をしたい「日本食」ラインナップをチェックしよう。 普通に行く海外旅行であれば、日本食を持っていくことなどはない。現地の食事を楽しんだり、謎の食材を探したりするのはとても楽しい。あと、ヤバい日本食や寿司を冷やかしに行くのはマジわくわくw しかし、海外遠征ブルベとなるとちょっ... 2023年10月31日
ブルベ的装備 DHバー|ブルベ/ロングロングライドで役立つおすすめ7選 2023年 DHバーはブルベはもちろんロングライド系でも非常に役に立つ。なぜならDHバーがあることで色々なポジションを取れるから。オレはブルベをはじめた頃から、DHバー、TTバー、エアロバーのたぐいを付けて走っています。 コレまで短いエアロバーみたいなやつや、ニーレストがプラ製のおもちゃみたいのやら、現行でよく使っているニーレスト... 2023年10月4日
2023年PBPパリ・ブレスト・パリ 2023年PBP・パリブレストパリを初心者がめざし完走するには? 2023年はPBP(パリ・ブレスト・パリ1200km)イヤーだ。2023年のスタートは8月20日で24日のゴールとなっている。さらにキリのいい20回大会となっている! これを書いている・・ちょうど1年後はブレストをターンしているところだろうか・・・ちょうど1年。一から準備をするには多くはないが、少なすぎることもないちょ... 2023年8月19日
2023年PBPパリ・ブレスト・パリ 日本も暑いがフランスも暑い!ホテル・観光時の暑さ対策8選 PBPパリ・ブレスト・パリの準備も着々と進んでいるかと思う。 今年も例にもれず暑い日が続く日本だが、フランスはどうだろう。前回2019年はかなり暑かった記憶もある。 さてPBPを走ることや、補給食、道中のウェア類などの準備は用意周到に進めていると思うが、パリでの滞在中のことについてはどうだろう。観光については考えている... 2023年8月19日
2019年PBPパリ・ブレスト・パリ 【19年PBP反省会】あらゆるところに感じたDNFになるポイント 2019年PBPパリ・ブレスト・パリは前日の車検日が雨に降られたが、8月19日スタートしてV組ゴール15時まで雨らしい雨は降らなかった。 途中、何回か通り雨に合ったが、日中の5分くらいでDNFに追い込まれるような雨はほとんどなかったと考える。4晩にわたってもとてもきれいな星空であった。 そんな天候に恵まれた今回のPBP... 2023年8月13日
ウェア・身辺装備 骨伝導ではないオープンイヤー|RunFreeワイヤレスイヤホン スポーツやるときにイヤホンを付けて行う方も多いと思う。イヤホンと言うと耳に差し込むので周囲の音は聞こえない。これが案外と不便だったりする。 それが音楽に没頭するのだったり映画を見ているのだったり睡眠時の雑音防止だったり英語の勉強ならいいかもしれない。しかし日常生活においてイヤホンをしてしまうとけっこう問題も多い。 人の... 2023年8月5日
2023年PBPパリ・ブレスト・パリ PBP・パリブレストパリと海外が初めての方への大きなお世話 2023年PBPパリ・ブレスト・パリがやってくる。4年に1度のパリ・ブレスト・パリであるが、日本国内からたくさんのライダーがエントリーをするのではないかと思う。 今回も全世界から6000人超え、また日本からも多数のライダーがフランスへ行くのだろう。 その中にはこのPBPが人生初の海外旅行という方もいるだろう。さて、その... 2023年7月30日
ウェア・身辺装備 レイングローブは何がいい?レイングローブの選び方おすすめ8選 自転車におけるレイングローブについて考えてみていきたい。そもそも自転車やロードバイクに乗っている人でレイングローブなんて持っているやつがいるのか? 普通に考えて河川サイクリングロードであれば持たないし、日帰りの100kmランでも持たないし、1週間程度の自転車旅行の人でも取捨選択されるだろうと思う。それほどレイングローブ... 2023年7月21日
ブルベ現場からは以上です! ロードバイクの暑さ・熱中症対策11選【ブルベ/ロングライド】 ロードバイクに乗っている場合の熱中症・暑さ対策について考えてみる。今年も例年にもれず汗だくです。さらに9月コロナ明けのブルべはもれなく灼熱地獄はお約束ということは確定済みだ。 この暑い中、ロードバイクで毎日ローラー台に乗っている私ですが、1時間も走っていると本当に汗だくです。 ローラー台は家の中ということで、陽は当たっ... 2023年7月21日
2023年PBPパリ・ブレスト・パリ PBPパリブレストパリのレストランは?カフェは?やっぱ混むの? PBPパリ・ブレスト・パリのレストランやカフェはどの様になっているのだろう。一体、PBPを走るライダーは何を食べているのだろうか?何を飲んでいるのだろうか? ブルベに食べること、飲むことは本当に重要。わかっているとは思うが、PBPの道中に、日本でイヤというほどある「コンビニ」というモノは、存在をしない。 また、基本的に... 2023年7月13日